
化粧品の販売となると
オススメして嫌われたらどうしよう…
と思ってしまう。
自分が勧められたら嫌だから
お客様にもしたくない。
マンツーマンな個人サロンは特に、
オススメしたらお客様が
断りにくい状況を作りやすい…
無理して買ったものは
リピート買いの確率は、ほぼゼロ…。
勝手にお客様の気持ちを
必要以上に【考えすぎてしまう】んですよね~。
そう思われて物販に関する
苦手意識が多いのかな~と思います。
自分で自分を制限かけている状態。
以前のわたしがそうでした。
今回は、そんな物販が苦手なエステサロンオーナーの
お役に立てたらと、記事を書くことにしました。
物販を苦手なわたしが、ストレスなく、
販売でき、お客様から商品を欲しい!と思っていただくには?
と様々なことをサロンでやってきました。
その結果、今では、ほぼ、
販売しているという感覚がなく、
お客様が勝手に買いたい!と言ってもらえる状況を
作り出すことに成功しています。
どうやっているかというと、
POP、チラシ、パンフレット、ブログ
LINEで商品を紹介し、とにかく
お客様から興味をもって聞いてもらう
きっかけをいくつも用意すること。
人が商品を買うのは50%がタイミングであるとも
言われています。
1回のお知らせやご案内で
見ていただけるとは限りませんので
できれば複数回、商品のお知らせを行う必要があります。
では、お客様と商品が出会うきっかけってどんなものがあるの?
あなたはそうお思いだと思います。
なので、今から、
お客様と商品が出会うきっかけづくりをいくつか
ご紹介していこうと思います。
あなたのサロンでできそうなものがあれば、ぜひ1つでも
多くやってみてくださいね。
サロンでお取り扱いしている商品をすべて掲載した
パンフレットを作っている個人サロンは意外と少ないように思います。
ご来店されたお客様にお渡しすれば、
お時間があるときに見ていただけます。
そもそも、あなたのサロンでどんな商品を販売しているのか
お客様は「知らないだけ」のことも多い です。
2.季節に合わせたオススメのアイテムを紹介するチラシを作る
例えば、春なら、日焼け止めやメイクアイテム、
夏は、痩身系のアイテム、美白系の基礎化粧品、
といったふうに、時期に合わせたオススメアイテムを
チラシにまとめて印刷します。
ご来店されたお客様全員に手渡ししたり、
ご自宅に郵送したりしてもいいですね。
ご覧いただける確率はかなり高いです。
3.一押し商品はテスターとともにPOPを用意する
POPづくりが苦手なら、その商品のメーカーさんや
担当営業さんに販促ツールを用意してもらい、
サロンのお客様が座られるところに設置しておきます。
手書きのPOPなどは特に、オリジナル性が高いので、
お客様の目につきやすいですよね。
「○○でお悩みのあなたに!」と書いてあれば、
そのお悩みのお客様には興味を持っていただきやすいです。
4.LINEやSNSで紹介する
定期的に、LINEでお悩み解決アイテムのご紹介をしましょう。
例えば、
「日差しがずいぶん強くなってきました!
今日は、シミをこれ以上増やしたくないあなたにオススメの商品を
ご紹介したいと思います!
ご興味があるあなたはぜひ読んでみて下さいね~」
などといった感じでご紹介すればOKです!
定期的にお知らせするポイントやタイミングを変えて、
複数回、配信するのがコツです。
「○○ってどうなんですか?」
「この前チラシに載ってた○○オススメですか?」
などなど。
そしたら、その商品について
その商品を使ったらどんな
明るい未来がお客様に待っているかを
あとは語るだけです。
あなたの商品はお客様のお悩みやお困りごとを解消する
素晴らしいものだと思いますので、ぜひその商品を
お使いいただくことでお客様に理想の未来を叶えていただきましょう!
その商品を使うことによって
お客様の未来は良いものに変わる!
お悩みやお困りごとが解決する!とわかっているのに
オススメしないことのほうがむしろ悪とも言えます。
最後に、まとめです。
【今すぐできる!きっかけづくり】
その1.サロンでの取扱商品をまとめた総合パンフレットを作ってみる
その2.季節に合わせたオススメアイテムを紹介するチラシを作ってみる
その3.イチオシ商品はテスターとともにPOPを用意してみる
その4.LINEやSNSでこまめに紹介してみる
ぜひ、お客様と商品が出会うきっかけづくり
1つでも多くやってみて下さいね。
いかがでしたか?
今日は「物販が苦手なエステサロンオーナーが
お客様から商品を買いたい!と言ってもらう方法」について
お伝えしていきました。
参考になれば幸いです。
コメントを残す