
広告を出しても、新規のお客様がなかなか定着しない…
広告やクーポンサイトをやめられない…
ずっと新規、新規とお客様を集め続けなければいけない
という状況はサロンにとって、望ましくないですよね?
最速で予約でいっぱいのサロンにしたい!!
こういったお悩みは
「ご新規のお客様の再来店率を上げる」
ことで解決します!
こんにちは。
一人サロン専門利益アップアドバイザーの山下です。
今日は、今すぐにできる「ご新規のお客様の再来店率を上げる」
1つの秘訣をご紹介します。
それは、「次回予約を来店時にいただく」こと。
これが、一番簡単な方法だと思います。
わたしのサロンでは、フェイシャルのお客様が一番多く、
次いで脱毛が多いです。
もちろん、1回のお手入れでお客様の望む結果を
すぐに出すことは難しいですよね?
複数回のお手入れを必要とするはずです。
脱毛であれば、当サロンでは平均8回の
お手入れが必要です。(サロンによって違いますよね)
フェイシャルに関しては、「年齢肌のお悩み」がほとんどなので、何回すれば終わりといった考え方ではなく、毎月1回の継続したお手入れが、年齢より若く見えるお肌づくりの秘訣であることを初回のカウンセリング時にお伝えします。いわば、ずっと終わりがないわけです(笑)
美容室も同じだと思います。髪の毛のメンテナンスや整髪、カラーリングに定期的に通われている方がほとんどですよね。終わりはありません。
お手入れが終わってから、必ず私がお客様にお伝えしていることがあります。それは、「次回のご来店日の目安」をお伝えすること。
そして、ご予約をいれて帰っていただくかどうかお尋ねしています。
「3週間後、〇〇日を過ぎたらお手入れができます」
「3週間後は〇日ですが、ご都合いかがでしょうか」
「次回来月、1週目あたりでご来店くださいね」など
詳細にご来店目安をお伝えしています。
もちろん、お仕事の都合(シフト制でご勤務されている場合などもありますよね)があるので、来店時にすべてのお客様がご予約して帰られるとは限りませんが、再来店の確率はかなり上げられると思います。
お客様のお肌やお悩み解決を考えたら、お客様にとって、一番いいお手入れの頻度と周期をお伝えして当然ですよね。
あくまで、こちらの提案にすぎませんので、無理矢理にといった感覚はないはずです。
病院にいったら、「じゃあ次回は〇日に来てください。」とか「次回は1週間後に予約して帰って下さい」と言われますよね。これと同じ感覚です(笑)
ぜひ参考になれば嬉しいです。
*——————————–*
再来店率アップの秘訣、その1は
「次回ご来店日のご提案を必ず行う」
こと。
お客様にとってベストな次回のご来店
目安をご提案する。
*——————————–*
コメントを残す