心理学による「お客様から信頼される人」の驚きの条件とは?

「信頼できる人」ってどんな人ですか?

あなたはこの質問にどう答えるでしょうか?

 

こんにちは。

ひとりサロン専門利益アップアドバイザーの山下です。

今日は「お客様から信頼されやすくなる方法」

をお伝えしていきます!

 

先日参加した販売促進のセミナーで講師より
質問がありました。

右左に座っている人と1分間で「信頼できる人」
の条件をディスカッションをしてください。と。

1分間のディスカッションの後、
セミナー参加者から出た答えは

「嘘をつかない人」

「なんでも話しやすい人」

「笑顔の人」

「実績がある人」

「自己開示をしている人」

「時間に遅れてこない人」

「約束を守る人」

などなど

その後に講師からこんな質問がありました。

「あなたの仲いいお友達で、いつも約束の時間に遅れたりする人っていませんか?でもその方のこと信頼できないって思いますか?」

と。わたしにも一人思い浮かぶ友達がいました。

いつも待ち合わせ時間より絶対遅れるけど
でも嫌いじゃないな。
信頼していないわけじゃないなと(笑)

そう思っていると、
そもそも、心理学では次のような定義になるという
お話がありました。

「知っている人=信頼できる人」

知らない人には「恐怖を感じる」そうです。

なるほど…。

自分が良く知っている人は信頼できるけど、
知らない人は確かに信頼できませんよね。

友達ってその人のこと良く知っているから
信頼できる。

どこに住んでいて、〇〇が好きで、
〇〇は苦手で、趣味は〇〇とかたくさんの
ことを知っていますよね。

なので、
「より多くの情報をお客様に伝えることによって
信頼感が上がる!!」ということなんです。

 お客様から知ってもらっている状態を作る ことが1番のポイントです!

ブログ、ニュースレター、チラシ、
インスタ、フェイスブック、LINEなどなど、

今は手軽にそして無料で情報発信できるツールが
たくさんありますよね!

資金に限りがある「一人サロンでも十分に
勝てる時代」だと私は思っています。

ぜひ1つでも多く、お客様に、
あなたや、あなたのサロン、そして商品や
サービスについて情報を発信してみてください。

*—————————–*

信頼できる人の条件は
「その人をよく知っている」かどうか

より多くの情報をお客様に伝えることで
信頼感が上がる!

無料SNSを活用して1つでも多くの
情報を発信しよう!

*—————————–*

広告費ゼロなのに理想のお客様の予約でいっぱいにする方法とは?

フリーペーパーや広告、予約サイトに頼る集客をやめたい!広告費をかけずに、理想のお客様ばかりで予約がいっぱいになったらいいのに…。そう思いませんか?あなたが、「広告費をかけずに理想のお客様の予約でいっぱいにする方法を学べる無料PDFをご用意しました。

集客で悩むことなく、理想のお客様がいっぱい集まってくれるサロンづくりをすればもっと、あなたのスキルや得意なことでお客様に喜んでいただけるようになります!

それでは、無料PDFでお待ちしております♪
今すぐ無料でダウンロードする(PDFデータ20ページ)▶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です