
コロナ禍の中、サロン選びでもお客様の
サロン選びに対する基準がかなり顕著になりました。
より本物へ、より信頼できるサロン、
安心して任せられる人を探されています。
特に、今回のコロナ禍の中、今は特にサロン選びで
失敗したくない、ハズしたくない…
が本音だと思います。
そんな中、今回は
どうすれば、長く愛されるサロンづくり を
することができるのか…
やっぱり○○さんにお願いしたい!と
言っていただけるサロンを作るために
オススメのツールをご紹介したいと思います!
長く愛されるサロンづくりに欠かせないのが
お客様との信頼関係の構築 です。そこでオススメなのが ニュースレター
わたしのサロンではオープンしてずっと
LINEやインスタ、フェイスブックなどの
デジタル販促が主流のこの時代に
あえて、紙のニュースレターを
お送りしています。
心理学では、
知っている人=信頼できる人となります。
なので、
ニュースレターでは、わたしの
個人的な情報をたくさん載せています。
こどものこと、○○に行ってみた感想
今ハマっていることなどなど。
ちょっと笑えるようなことまで。
もちろん、
美容コラム、今月の占い、
オススメの入浴方法、心理テストなどなど
読んで楽しめるものも一緒に載せます。
より多くの情報を発信すればするほど
お客様はあなたやあなたのサロンの事をよく知っている
という状態を作ることができます。
このニュースレター 【売り込みは一切やらない】 がポイントです。
セールスレターではないからです。
目的はお客様との信頼関係づくり です。ということで、とことん「読み物にする」ということにこだわります。
そうすることで精読率が上がります!
より多くの人により多く読んでいただくことで
はじめてこのニュースレターの目的が果たされることとなります。
数回に1回は、オススメの商品や
サービスのご案内をいれてもいいですね。
サロンのメニュー表や商品パンフレットも同封しましょう。
でも数回に1回だけです。
この際にも、 必ず、セールスや案内は別紙で同封 します。
ニュースレター紙面には、
売り込み情報は一切載せません。
モノで勝負していたら、
ひとりサロンは到底勝てません。
だからこそ
ひとりサロンは
「人で勝負する」必要があります。
特にコロナ禍で
人とのつながりや信頼できる人との関係性
が一層重視されるようになりました。
また、このニュースレターの特徴が
【アナログ世代】ウケが抜群であること!
デジタルに慣れていない、
お客様世代には、特に
このニュースレターは効果絶大です!
一旦、気に入っていただけると
永く通っていただけるお客様の世代
だからです。
LTV※の高さがハンパないです(笑)
一般的には、顧客の商品やサービスに対する愛着が高いほどLTVが高まるとされています。
あなたが【その時だけのお客様】を
多く集客したいというのであれば話は別ですが、
長く通っていただけるサロンづくりをしたいと思うのであれば
ぜひニュースレターオススメです!
コメントを残す